エイワンプラスにて、無償の定期点検を実施しています。
安心してお住まいいただくために
エイワンプラスの
外壁・屋根無料点検(10年点検)
をぜひご活用ください!
アフターサービス基準
長期保証は10年で終了します
エイワンプラスにて、無償の定期点検を実施しています。
安心してお住まいいただくために
エイワンプラスの
外壁・屋根無料点検(10年点検)
をぜひご活用ください!
アフターサービス基準
長期保証は10年で終了します
ご自身では確認しづらい屋根や床下も
チェックいたします。
点検員が専用器具を使用して行いますので
ご安心ください。
STEP1外壁
外壁の劣化状態を図面と照らし合わせて診断いたします。
STEP2屋根
屋根診断器具の高所点検用ロッドを使用して、四方向から撮影します。
STEP3ベランダ
雨漏りの原因となるベランダ防水の劣化を、打診棒を使用して診断いたします。
STEP4床下
床下点検口より入り、点検員が蟻道等を確認いたします。
アーネストワングループの延長保証制度「ホームドクターテン」なら
10年目に必要な基本の有償メンテナンスを実施させていただくことで、
長期保証の保証期間をさらに10年間延長できます。
雨漏りやシロアリ被害等は、10年目までよりも10年目以降の方が発生確率は高くなります。
10年目以降も安心してお住まいになる為に、メンテナンスを実施しましょう。
※お申込みの時期にかかわらず、物件お引渡しから20年目までが保証延長の対象期間です。
建物は日々雨や紫外線を浴びているため、外壁・屋根は経年劣化していきます。
そのまま放置することで雨漏りを引き起こし、目に見えない部分で木材の腐食が進行する可能性があります。
基本の有償メンテナンスを行うことで、大切なお住まいの寿命を延ばします。
外壁塗装工事
屋根工事
バルコニー防水工事
シロアリ予防工事
住宅は雨や風、紫外線にさらされ経年劣化していきます。
劣化を放置すると柱などの内部にダメージが発生しやすくなり、大規模な補修が必要となる場合があります。
住宅の健康を保つためには定期的なメンテナンスを行い、おうちの健康管理をしていきましょう。
\ポイントに沿って解説/
ホームドクター10施工完了後、アーネストワン及びエイワンプラスよりアフターサービス基準(長期保証部位)に基づく保証書が発行されます。
アーネストワングループのエイワンプラスだからできる保証制度です。
大切なお住まいを安心してお任せください。
保証が切れていても点検はしてもらえますか?
保証が切れていても無料で点検致します。
点検を受けるメリットはなんですか?
現在のお住まいの状態を把握し、おうちの健康管理をすることができます。
アーネストワングループのエイワンプラスだからこそ図面や情報を用いておうちの健康管理を的確にサポート致します!
外壁メンテナンスをしないとどうなりますか?
外壁のコケ
目地のヒビ割れ剥離
サイディングの割れ
屋根のカビ・コケ
メンテナンスは何年目くらいで行うものですか?
住宅は、8年目~10年目程度でメンテナンスを行うことが望ましいとされています。
メンテナンスの工事期間はどのくらいですか?
天候によって変動しますが、通常2週間〜3週間程度となります。
外壁の色を変えたいです!
Before
After